安曇野に春の到来を告げてくれるものの中には
わさびの花があります。
わさびの花は、3月中旬~4月末頃にかけて見ごろになり
山葵やさんの入り口には
「わさびの花 あります!」の張り紙を見かけるようになります。
先日、頂いたわさびの花でお浸しを作ってみようと試みました。
毎年挑戦してみるものの、どうも作り方が下手なのか
‘ツーん’が足りないのです(-_-;)
今年は山葵やの女将さんに教えて頂き、早速挑戦してみました。
作り方は諸説あるようですが、こんな感じです・・・
わさびの花は綺麗に洗って、3~4㎝に切ります。
塩を振ってギュッツ、ギュッツともみます。(青汁が出るくらい)
熱湯ではなく、80℃くらいにさましたお湯をたっぷりとかけ
お箸でクルクルかき混ぜたら、ざるにあけ
蓋つきのタッパーなどに移し砂糖をかけます。
ひたひたになるくらいの80℃のお湯を注ぎ
粗熱が取れたら、蓋をして放置します。
8時間位たったころ、恐る恐るタッパーの蓋を開けると
来ました!‘ツーん’が・・・食べたらもっと来ましたツーん!
『女将さん、ありがとう!
今年は納得のいくツーん、頂きました(#^^#)』
20170405