安曇野市穂高有明の穂高新聞販売が同社ギャラリーを改装し、新聞と同じ「朝」のイメージがあるパン店を始めた。プレーン「朝のハーモニー」(1本=2斤864円)と、レーズン入り「葡萄のデュエット」(同1058円)の2種を販売して […]
「信濃毎日新聞」の記事一覧
身近な存在が尊敬対象
スポーツや芸能分野でよく見聞きする「リスペクト」。あの広辞苑も2018年刊行の第7版から「尊敬。敬意。敬意をはらうこと」という意味の言葉として収録している。‶定着〟の背景には何があるのだろうか。 ###### 「何個も三 […]
ネット上の誹謗中傷 なくすことできる?
プロレスラー木村花さん=当時(22)=が5月に会員制交流サイト(SNS)で誹謗中傷された後に死去し、警視庁が今月、ツイッターに数回にわたり中傷内容を含む投稿をしたとして、侮辱容疑で、20代男性を書類送検しました。インター […]
性別・年齢からフリーで生きよう
読書家の知識人で知られる立命館アジア太平洋大学長の出口治明さんの新書「還暦からの底力」が今年、シニア層を中心に大きな反響を呼んできた。定年制や敬老の日の廃止など、日本の〝常識〟の転換を説く一冊だ。話を聞いた。 新書「還暦 […]